とんかつ成蔵のテイクアウトを実食
じゃーん! とんかつ成蔵でテイクアウトしたものがこちらです。今回テイクアウトになりましたが、なるべく揚げたてに近い状態で食べたかったので近くの公園で食べることにしました。
今回私は「とんかつ成蔵」自体を初めて食べるので、なるべくハードルを下げておこうと「ロースかつ」を注文しました。リブロースと特ロースで迷いましたが、実際食べてみて美味しかったら頼んでみようと楽しみをとっておくことにしました。
とんかつは紙製の容器で豚汁はプラスチック容器に入っていて割り箸が1膳、注意書きも添えられていました。
テイクアウト後から食べるまでに時間が経過している場合は、自宅などでオーブントースターを使うと良いみたいですね。
とんかつ成蔵のテイクアウトはお弁当ではない!?
じゃじゃ~ん!!
とんかつ成蔵のテイクアウトがこちら。
なんて衣が綺麗なんでしょう♪
低温の油でじっくり揚げているようで、白さの残った衣は特徴的です。漬物とキャベツの千切り、ソースも付いていました。
あれ? そういえば、 ご飯は・・・?
ご飯がない、だとっ!?
Σ(゚Д゚ )
まさか、店員さんがご飯入れ忘れたとかじゃないよね?
そうです、付け忘れなんかではございません。予約時のメニューをよく見てもらうと分かるのですが、とんかつ成蔵のテイクアウトはご飯が付いていないのです!
まさかご飯が付いていなかったとは、これは想定外でした。こんなことならコンビニでご飯買ってくればよかった。この時点でコンビニに走ってご飯を買いに行くことも少し考えましたが、これをまたしまってコンビニ行って戻ってくるのは時間のロスが多い。折角の揚げたてとんかつの美味しさが損なわれてしまう。
ええい! 真にとんかつを愛する者にご飯など要らん!
今回はご飯を諦め、とんかつだけに向き合う覚悟を決めました。
これぞ「とんかつ道」。
それでは頂いていきましょう。
とんかつの一番美味しい真ん中から一切れ。
見てくだいこの美しい断面。ほんのりと桃色に染まったお肉の美しさ。
美味しいとんかつはもちろん、何も付けずにそのまま頂きます。
パクッ。
お、美味しい~!!
(*゚∀゚)
噂には聞いていました「とんかつ成蔵」。今回テイクアウトではありますが、これは美味しいとんかつです! 今まで水道橋で食べた「かつ吉」が一番美味しいと思っていたのですが、この「とんかつ成蔵」のとんかつは「かつ吉」を超えてくる美味しさかもしれません。
まず美味しいとんかつに共通するのは、豚肉の油の甘みでしょう。「かつ吉」でもそれを実感したのですが、「とんかつ成蔵」も豚肉の油の旨味を堪能できます。
ほんのり下味の塩が効いていて、何も付けなくても十分に美味しく頂けます。「とんかつ成蔵」のとんかつを食べたときに特徴的に感じたのは、ほのかに柑橘系のような風味が口の中に広がったことです。豚肉の甘い油と下味の塩味が合わさって、なんともレモンのような風味を感じられました。
「とんかつ成蔵」で特徴的な低温調理された衣の美しさ。この綺麗な色を残しつつ、サクサクした食感を出しています。 揚げ物でここまで薄い色を残したまま中まで火を通すのは相当な技術が必要だと思います。素晴らしい!
私もたまに揚げ物でも作ってみようかと何度か挑戦したことがあるのですが、油の温度調整が難しくてすぐに衣が丸焦げになってしまいますw
美味しさのあまり、うっかりそのまま全部食べてしまいそうになりましたw
付いていたタレも付けて食べてみました。タレもほのかに甘みを感じられる味付けで、タレを付けても違った味わいで美味しかったです♪
一緒に付いていた豚汁。
小魚のようなものが見受けられたので、煮干しで出汁をとっているのかな? あっさりした味の豚汁でございました。
ごちそうさまでした!
いや~、美味しかったです。ご飯がないのも忘れてしまうくらい美味しかったです。
とんかつが入っていた容器は深さもあるので、食べ終わった後も汁のカップとお箸も中にすっきり収めることができます。
スッキリ♪
今回「とんかつ成蔵」をテイクアウトで初めて食べることができました。味は文句なしの美味しさだったので、機会があれば「特ロースかつ」や「リブロースかつ」も食べてみたいと思います♪
(*^_^*)
コメント