![とんかつの名店 成蔵でテイクアウトしてみた](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_17.jpg)
とんかつの名店 成蔵でネット予約テイクアウトしてみた
ど~も、とんかつ大好きボッチおじさんです。
今回は以前からずっと気になっていた とんかつの名店「成蔵」のネット予約テイクアウトしてみました。コロナ禍の営業自粛期間以前の通常営業時も予約しないと食べられない人気店だと聞いていたので、テイクアウトしている今のタイミングが食べるチャンスだと思い予約してみました。
とんかつ成蔵は人気店予約専用サイト「OMAKASE」から予約
![とんかつの名店 成蔵 予約テイクアウト OMAKASE](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_27.jpg)
とんかつ成蔵の予約は専用サイト「OMAKASE」から予約するシステムになっているようです。私は成蔵の予約をするために初めて登録しましたが、登録自体は無料で氏名・電話番号・メールアドレス等を入力してサイトに登録すると各人気店のページから予約できるようになります。
決済にはカード登録が必要
予約時の前払い決済にはクレジットカードの登録が必要になります。
- VISA( ビザ )
- Mastercard( マスターカード )
- American Express( アメリカン・エクスプレス )
予約手数料・キャンセル料
- 「OMAKASE」で予約する際に予約手数料として1席毎(テイクアウト1品毎)に390円がかかります。
- 席予約時のキャンセル料(3日前まで):10%
- 席予約時のキャンセル料(2日前~):100%
- テイクアウトのキャンセル料:100%
テイクアウトメニュー
![とんかつの名店 成蔵 予約テイクアウト OMAKASE メニュー](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/09/happy-bocth_img_195_25.jpg)
- リブロースかつ(テイクアウト):4,280円
- シャ豚ブリアンかつ2個(テイクアウト):3,980円
- 特ロースかつ(テイクアウト):3,980円
- ロースかつ(テイクアウト):2,700円
- ヒレかつ(テイクアウト):2,700円
予約テイクアウトメニューは随時変更の可能性がありますが、2020年8月の時点ではこのようなテイクアウトメニューになっていました。
とんかつ成蔵への道 最寄り駅は南阿佐ヶ谷
![](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_2.jpg)
とんかつ成蔵の最寄り駅は南阿佐ヶ谷駅(東京メトロ 地下鉄丸の内線)から青梅街道を新宿方面へ向かい、角に交番のある成田東四丁目信号の道を右に入ります(画像は新宿方面から撮影)。
![とんかつ成蔵 成田東四丁目から右に入った道](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_3.jpg)
交番の角から入った道を直進するとすぐ左側に黒っぽい建物が見えてきます。
![](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_4.jpg)
こちらの黒っぽい外壁の建物が「とんかつ成蔵」です。
![とんかつ成蔵 外観](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_1.jpg)
とんかつ成蔵の外観入口側。一見すると飲食店には見えないような外観なので、通り過ぎないように気をつけましょう。現地ではあまり気にならなかったのですが、よく見ると不思議な構造の建物ですね。もともと黒の建物があって、白い部分は後から増築したような感じにも見えます。
![とんかつ成蔵 入り口](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_9.jpg)
こちらが入り口。
![とんかつ成蔵の表札](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_10.jpg)
達筆な筆文字に小さいピンクの豚さんってのが面白いですねw
![とんかつ成蔵 入り口](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_11.jpg)
お店の入り口には「完全予約制」と掲示されていました。
![とんかつ成蔵 待機スペース](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_6.jpg)
入り口の右側には待機スペースがあり、数人座れるようになっていました。
![とんかつ成蔵 待機スペースその2](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_5.jpg)
![とんかつ成蔵 注意事項 メニュー](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/08/happy-bocth_img_195_7.jpg)
コロナ禍による注意事項等が掲示されていました。
![とんかつ成蔵 メニュー](https://happy-botch.com/wp-content/uploads/2020/09/happy-bocth_img_195_8.jpg)
待機場所にはメニューも貼られていました。
単品でメンチかつとか自家製ポテトサラダもあるんですね。
この日は予約時間の5分前くらいにちょうどお客さんが出てきたので、そのタイミングで外に出てきた店員さんに声をかけられ予約した名前を伝えると外で待っているように促されました。しばらくするとすぐビニールに入ったテイクアウト品を持って出てきてくれました。
コメント